特撮

スーパー戦隊

高速戦隊ターボレンジャー 第2話感想 復活、暴魔百族!妖精シーロンと共に立ち上がれ、ターボレンジャー!

ジャッシュ!@Chikafujiです。第2話「君達は妖精を見たか!」放送日:1989年3月4日脚本:曽田 博久監督:長石 多可男@ストーリー感想
スーパー戦隊

高速戦隊ターボレンジャー 第1話感想 10大戦隊勢揃い!暴魔一族から地球を守ってくれ、ターボレンジャー!

ジャッシュ!@Chikafujiです。東映特撮YouTube Officialでターボレンジャーの配信が始まりました〜当時9歳かーライブマンは覚えているけど、ターボレンジャーはあまり記憶に残ってないんですよね…平成最初のスーパー戦隊として、...
スーパー戦隊

爆竜戦隊アバレンジャー 第6話感想

ジャッシュ!@Chikafujiです。さすが、浦沢義雄脚本、尖ってます〜結局、らんる回は、らんるの笑顔で丸く収まるので、幸せな気分になりますなぁ〜第6話「アバレアイドル老け娘」放送日:2003年3月23日脚本:浦沢 義雄監督:渡辺 勝也@ス...
スーパー戦隊

爆竜戦隊アバレンジャー 第5話感想 さすがのカリスマ整体師 幸人!トラウマで動かない脚も爆竜の首も治してモテモテやん!

ジャッシュ!@Chikafujiです。幸人、マジイケメンじゃないっすか〜アバレンジャー見るまではあまり印象無かったんだけど、5話にしてもう充分キャラ立ちしてたんですね。幸人は、人との距離感をしっかり意識してるんだなと感じますね。整体師だけあ...
スーパー戦隊

特命戦隊ゴーバスターズ Mission4感想

ジャッシュ!@Chikafujiです。4話にして既にかなり重苦しく緊張感が走る展開!そして、ヒロムの覚悟、リュージ、ヨーコの想い、そして、黒リンこと黒木司令官の指揮官としての在り方、黒木タケシとしての本気の覚悟、しっかり描かれていました。目...
スーパー戦隊

特命戦隊ゴーバスターズ Mission3感想 ヨーコの秘めた想いは、一緒に約束を果たすこと!結束を強めたバスターズ、レディゴー!

ジャッシュ!@Chikafujiです。ヒロムとヨーコの絆が、そしてリョージも含めたゴーバスターズ始動の回でしたね!ヨーコのセリフがいつ聞いてもグッとくるなぁ…靖子ニャンの脚本は、ほんとセリフを言ってるんじゃなくて、そのキャラが自然に口にする...
スーパー戦隊

魔進戦隊キラメイジャー エピソード29 新たな巨神グレイトフルフェニックス爆誕!魔進はまさかのオラディン王とは?!

ジャッシュ!@Chikafujiです。うおおぉー!激アツの展開だった!正直、全然想像してませんでした。。。まさか、オラディン王が魔進として復活するとは!この脚本はもうほんと神展開だなぁ。。。エピソード29「まぼろしのアタマルド」脚本:井上 ...
仮面ライダー

仮面ライダーセイバー 第8章感想

ジャッシュ!@Chikafujiです。あーー、アーサー王は円卓の騎士を信じて〜の下りはよかったのに、セイバーがセイバーとして使われるとか…斜め上過ぎて、、、いつか、見直したら受け入れられるだろうか…宝蓮さんと城之内さん似の人が登場した瞬間が...
ウルトラマンZ

ウルトラマンZ 第18話感想 54年の時を超えてケムール人からの挑戦!ノスタルジックの中にも悲哀のカオリを救え、ハルキ!

ジャッシュ!@Chikafujiです。ウルトラQから54年前の時を経て、2020年に再挑戦してきたケムール人。この時間軸と世界線の異次元に視聴者を誘う感じがまさにウルトラマンの真骨頂!これは他のヒーロー特撮関連では味わえないウルトラマンの魅...
スーパー戦隊

超獣戦隊ライブマン 49話感想 最終回、地球の美しさを守ったライブマンは、夢に向かい、また歩み出す…

ジャッシュ!@Chikafujiです。超獣戦隊ライブマン、完結しました〜駆け抜けたなぁ。そして、面白かった!!正直、見始めの時の期待値はそこそこでしたが、回を重ねるごとにどんどん引き込まれていき、自分の中でここまで期待値を大きく上回る満足感...