金田 治

井上 敏樹

【ライダークロニクル】仮面ライダーアギト 34話感想 翔一君、自分のために戦いなよ!それが人を守ることにつながるって!バーニングフォーム開眼!!

ジャッシュ! @Chikafujiです。またまたターニングポイントとなる話でした!うーん、魂を揺すぶられました。これまでのそれぞれの掘り下げや伏線、悩み、苦しみ抜いて、結びつき合う絆。このそれぞれの邂逅が良い流れでした。でも、根幹はやはり津...
井上 敏樹

【ライダークロニクル】仮面ライダーアギト 33話感想 最恐の刺客、水のエルロード現る!全アギトは恐怖に慄くがいい!!

ジャッシュ! @Chikafujiです。水のエルロードがついにその姿を現しましたね。当時、本放送でも強烈に覚えてますし、アギトの中でも最恐の敵といっても過言ではないです。その圧倒的な存在感、威圧するオーラ、執拗なまでにアギトを狙う執念、向か...
井上 敏樹

【ライダークロニクル】仮面ライダーアギト 32話感想 葦原涼、ついに復活!真魚は5万円のガラス細工じゃない!おじさんの方が繊細かも…

ジャッシュ! @Chikafujiです。ついに涼、復活ですね!沢木哲也のこのまま死の眠りについていた方が幸せだったという発言はまさにその通りなんですが…ただ、ギルスが、葦原涼がいなければ、翔一達も生き残れたかわからないですしね。そして、真魚...
仮面ライダー

【ライダークロニクル】仮面ライダークウガ EPISODE42-43感想

ジャッシュ! @Chikafujiです。監督:金田 治脚本:荒川 稔久EPISODE42「戦場」放送日:2000年12月3日ゴ集団最強三人衆の1人、ゴ・バベル・ダ。恐ろしい力と残忍なゲゲルを見せつけたが、実は今話のAパートで退場していたのか...
井上 敏樹

【ライダークロニクル】仮面ライダークウガEPISODE34-35感想 恐怖と戦慄に背筋が凍る。怒りと憎しみは空我を闇へ誘う。。。

ジャッシュ! @Chikafujiです。監督:石田 秀範脚本:荒川 稔久EPISODE34「戦慄」放送日:2000年9月10日EPISODE35「愛憎」放送日:2000年10月8日
井上 敏樹

【ライダークロニクル】仮面ライダークウガ EPISODE31-33感想 強敵バターを五代と警察の絆で撃破!この連携がホント見たかった!!

ジャッシュ! @Chikafujiです。ゴ集団のある意味ライバル、ゴ・バダー・バとの対決を描いた3話でした。でも見返すと、クウガ=未確認生物第4号が世間からどう見られているのか、そして、現場の警察官についに正体を知られ、受け入れられていく展...
仮面ライダー

【ライダークロニクル】劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー感想

ジャッシュ! @Chikafujiです。ディケイドの集大成であるオールライダー対大ショッカーを観ましたー改めて観るのは10年以上ぶりなんですが、めちゃくちゃ面白かった!!当時は、ライダー出すぎ!とか設定がわけわからん!とかライダーの声がオリ...
仮面ライダー

【ライダークロニクル】仮面ライダーディケイド 第27話感想

ジャッシュ! @Chikafujiです。第27話「BLACK×BLACK RX」放送日:2009年8月2日監督:金田 治脚本:米村 正二
仮面ライダー

【ライダークロニクル】仮面ライダーディケイド 第26話感想

ジャッシュ! @Chikafujiです。第26話「RX!大ショッカー来襲」放送日:2009年7月26日監督:金田 治脚本:米村 正二
仮面ライダー

【ライダークロニクル】仮面ライダーディケイド 第5話感想

ジャッシュ! @Chikafujiです。何気に続けられてるクロニクル。息子と入る風呂の習慣にのせれば、着々と続けられますね!第5話 「かみつき王の資格」放送日:2009年2月22日監督:金田 治脚本:會川 昇キバ編の後半は、今見返すとかなり...