スーパー戦隊

スーパー戦隊

超獣戦隊ライブマン 35〜36感想 ケンプ、いや月形剣史は必ずこの手で倒すと夕日と仲間達に誓う勇介…

ジャッシュ! @Chikafujiです。焦点は、ケンプ、そしてマゼンタに当たってきました。この2人はほんと敵幹部ながら、掘り下げ方が丁寧で、徐々に最初の立ち位置から微妙に変わり、人間性もより顕著になっていきますね。キャラの描き方が魅力的です...
スーパー戦隊

海賊戦隊ゴーカイジャー 39〜40感想 

ジャッシュ! @Chikafujiです。珠玉のレジェンド戦隊回の2作でした。てんこ盛り過ぎて書きけれないなあ。メガレンジャーもタイムレンジャーも観てたけど、記憶が朧げなので、また一気見したいな。脚本:香村 純子監督:竹本 昇39「どうして?...
スーパー戦隊

魔進戦隊キラメイジャー エピソード21 妹マブシーナの命を救いたい!だが地球も危機に。宝路とキラメイジャー達にその命運がのしかかる!

ジャッシュ! @Chikafujiです。ついにマブシーナに魔女の呪いが発動してしまう。宝路が心血注いできたカナエマストーンはまだ残り3つ集めねばならない。しかも1つが見つかったと思いきや邪面師の手に。タイムトラベラー要素と残された時間が僅か...
スーパー戦隊

超獣戦隊ライブマン 33〜34感想 一期一会の出会いを命をかけて大切にするライブマン達に癒される2020年です。

ジャッシュ! @Chikafujiです。相変わらずハズレ回がないライブマン。面白すぎだぞ、2話とも。それぞれ、当時の想像力で描く近未来の願望が垣間見えましたが、どちらも2020年現在、つまり32年後の未来でも自律回路型ロボットもタイムマシン...
スーパー戦隊

海賊戦隊ゴーカイジャー 37〜38感想 カンゼンゴーカイオー爆誕!仲間の絆を守り、ワルズギル撃破!!

ジャッシュ! @Chikafujiです。ついにワルズギルを撃破しました!!この2話は、ゴーカイジャー全員の絆の強さを試された回でした。それぞれの背景、背負う過去、守るべきものとは、それらの答えを全員の力で導き、夢を掴むまで突っ走ると6人の気...
スーパー戦隊

魔進戦隊キラメイジャー エピソード20 キラメキ爆上がり柿原さん!アオハルかよー!

ジャッシュ! @Chikafujiです。面白い、面白かったー!しかもTwitterでも、「柿原さん」がトレンドワードで、「不破さん」を抜くという快挙見せ、特撮民がざわつきましたねーエピソードZEROでは正直評価はイマイチだったのに、ここで逆...
スーパー戦隊

超獣戦隊ライブマン 31〜32感想 5人体制始動!ボルトの通信簿が公開!目指せ、1,000点満点!!

ジャッシュ! @Chikafujiです。ライブマンが5人になった通常回の2話。いやいや、ライブマンに通常回なんでございません!どちらもネタ回と思いきや、重いわ。そして、31話はライブボクサーに5人で搭乗し、32話はライブロボに5人で搭乗、し...
スーパー戦隊

海賊戦隊ゴーカイジャー 35〜36感想 海賊見習いマッハルコン加わる!結局お前も結果的に誰かを助けているだろ。それなら俺らもバカだな。。。

ジャッシュ! @Chikafujiです。脚本:香村 純子監督:加藤 弘之35「次元ノムコウ」放送日:2011年10月23日36「相棒カイゾク」放送日:2011年10月30日
スーパー戦隊

魔進戦隊キラメイジャー エピソード19 お互いを輝かせることができるのが、相棒!巧みの技と楽しむ心が織りなすファンタジーに笑い転げました!

ジャッシュ! @Chikafujiです。戦隊恒例の入れ替え回、を斜め上の展開にて、メンバーと魔進達を入れ替える奇策。サイコーーに面白かった!そして、お互いを認め合うのが相棒というテーマにグッときました。おふざけ回でも手を抜かないのがキラメイ...
スーパー戦隊

超獣戦隊ライブマン 29〜30感想 ここに集え、5人の仲間よ!見たか、スーパーライブロボの超絶パワーよ!

ジャッシュ! @Chikafujiです。ギガボルト計画後編。追加戦士が加わるまでこんなに熱い、というか新メカ、新ロボが苦戦しながら、なんとか敵を退ける展開だったとは。ライブマンはひと味違いますね!脚本:曽田 博久監督:長石 多可男29「復讐...