スーパー戦隊

スーパー戦隊

超獣戦隊ライブマン 15〜16感想

ジャッシュ! @Chikafujiです。15「必殺! 死神ガッシュ」放送日:1988年6月4日脚本:井上 敏樹監督:東條 昭平16「キョンシーの手紙」放送日:1988年6月11日脚本:曽田 博久監督:長石 多可男
スーパー戦隊

海賊戦隊ゴーカイジャー 19〜20感想 ゴーカイシルバーゴールドモード爆誕!そしてヒュウガ、リョウマの共演に歓喜!

ジャッシュ! @Chikafujiです。最近更新されたTTFCのスーパー戦隊パーティーに出ていた池田純矢さん(ゴーカイシルバー役)が、幼稚園の夢はダイレンジャーのキバレンジャーに変身すること!それが叶う描写…はもう少し先ですが、1番目に呼び...
スーパー戦隊

魔進戦隊キラメイジャー エピソード11 本気でやったって言えるの?!為朝の本気は時間ループをも射抜く底力を見せつけました!

ジャッシュ! @Chikafujiです。ついに新エピソード来ました!そして、面白いかった!ループもの、結構ありきたりのようで、結末が難しいかなと思いますが、また新たなパターンの展開で良かったですね。リセット邪面は、敵の攻撃パターンを覚えるま...
スーパー戦隊

超獣戦隊ライブマン 13〜14感想 めぐみ、コロン、世界はそれを愛と呼ぶんだぜ!

ジャッシュ! @Chikafujiです。13「燃えよ鋼鉄コロン」放送日:1988年5月21日脚本:曽田 博久監督:東條 昭平ドクガスヅノーの毒ガス作戦、まじ優秀じゃないっすか!人間の目を欺いて、テニスクラブの地下に秘密基地を作って、そこで人...
スーパー戦隊

ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦感想 スーパー戦隊は不滅です。今日より少し素敵な明日を迎えるために、最後まで諦めない!

ジャッシュ! @Chikafujiです。ゴーカイジャーの16-17話に起こった大戦ってことで、久々に見ましたー!うん、いやぁ、いいね!放映当時に劇場で観たかった…サイコーですよ!荒川脚本だと、熱くなれるところでしっかり熱くなれるので、安心し...
スーパー戦隊

海賊戦隊ゴーカイジャー 17〜18感想 誰よりもスーパー戦隊を愛する男、伊狩鎧現る!

ジャッシュ! @Chikafujiです。いやぁー良かった!感動しましたー!伊狩 鎧の初登場回はこんなに熱い展開だったとは。ゴーカイチェンジが出来なくても、ゴーミンやスゴーミンに立ち向かう鎧は、サイコーにカッコ良く、最後の最後の最後まで諦めな...
スーパー戦隊

魔進戦隊キラメイジャー ジャメンタル総集編面白かったー!ついに次週から新エピソード開始!!

ジャッシュ! @Chikafujiです。キラメイジャーの総集編面白い!蔵出し映像もチョイチョイ出してくれるから、お得感満載だし。ジャメンタル発動の要素も懇切丁寧に解説。まあ視聴者は多分そうだろうなぁと脳内補完していたことをしっかり見せてくれ...
スーパー戦隊

超獣戦隊ライブマン 11〜12 感想 ドクターアシュラ誕生!毒島嵐の部分を残しながらも巨大な敵として立ちはだかる!!

ジャッシュ! @Chikafujiです。新幹部登場回でしたね。つうか、毒島嵐はむちゃくちゃ過ぎるなぁ!11話で暗黒街のボスに登り詰めんと、ヒヒヅノーを腕力で捻り潰し従えるとか、スゲェな、おい!そして、12話でガッシュに連れ去られて、大教授ビ...
スーパー戦隊

海賊戦隊ゴーカイジャー 15〜16感想 「君が諦めたら、手に入らない。さあ、後は君の決断だけだ!」

ジャッシュ! @Chikafujiです。やんや、やんや!やっぱ、バスコが出てくるとさらに格段と面白くなりますねぇ!バスコは、敵役として結構お気に入りです。凄まじく頭が切れる上に、ユーモアで、かつ完全体になると手がつけられない強さを持つ、超危...
スーパー戦隊

魔進戦隊キラメイジャー キラトークがミルクボーイに?!そしてキラメイシルバーがついに!

ジャッシュ! @Chikafujiです。エピソード「キラトーーク! このバトルがスゴイ!」監督:葉山 康一郎@ストーリー感想為朝が思い出せなかった敵は、ネアンデルタール邪面でもネアンデルタール人邪面でもどっちでも良いと切り捨てた瀬名ちゅ...