特撮

スーパー戦隊

海賊戦隊ゴーカイジャー 47〜48感想 バスコとの死闘が決着!そして、全ての大いなる力が揃った!!

ジャッシュ! @Chikafujiです。最大の山場、バスコとの決着戦、終わっちゃいました〜バスコは真の悪党として倒されるキャラで、ここまで果てしなく強く、狡猾かつ残虐、敵役は稀有な存在でした。彼はそれこそ純粋に悪だったんでしょうね。信じてい...
スーパー戦隊

魔進戦隊キラメイジャー エピソード25 なんと、敵女幹部ヨドンナが登場!その衝撃に世間がざわついてます。。。

ジャッシュ! @Chikafujiです。マジか!!戦隊シリーズ史上、久しぶりの敵女幹部ヨドンナの登場に、ネット界隈がざわついてます!全く予想してなかった展開の上に、わざわざヨドンチェンジャーを生成して変身するとか、一瞬、新たなキラメイジャー...
中澤 祥次郎

仮面ライダーセイバー 第4章感想 セイバー3冊挿しでパワーアップ!デザスト、仮面ライダーカリバーの登場でどうなる?!

ジャッシュ! @Chikafujiです。早くも4話で3冊同時使用!闇の剣士動き出す!のスピード展開でした。ストーリーもどんどん事実が明らかになってきて、整理するのが大変だな。1つの軸となるソードオブロゴスを裏切り闇の剣史となった仮面ライダー...
ウルトラマンZ

ウルトラマンZ 第14話感想 父の言葉で前に踏み出せたハルキ!父と握手とか…泣けました。。。

ジャッシュ! @Chikafujiです。遊び回じゃないのか〜普通にハルキと父親のシーンで泣けた…だから、親子の邂逅とかダメだって!1番弱いよ。過去の父親に会うとか、未来の息子が突然現れるとかさ。そして、田口監督の映像が素晴らしい!プルトンが...
スーパー戦隊

超獣戦隊ライブマン 41〜42感想

ジャッシュ! @Chikafujiです。来ました、怒涛の展開!いやぁー、一気に2話みてしまうほど引き込まれました。頭脳集団ボルトを率いる大教授ビアス。その隠された秘密と真の目的が明らかになりました。ビアスは元は人間であるという事実。その真の...
スーパー戦隊

海賊戦隊ゴーカイジャー 45〜46感想

ジャッシュ! @Chikafujiです。45「慌てん坊忍者」放送日:2012年1月8日脚本:香村 純子監督:渡辺 勝也46「ヒーロー合格」放送日:2011年1月15日脚本:香村 純子監督:坂本 太郎
中澤 祥次郎

仮面ライダーセイバー 第3章感想

ジャッシュ! @Chikafujiです。3話目で中澤監督へ。第3章「父であり、剣士。」脚本:毛利 亘宏監督:中澤 祥次郎@ストーリー感想【プレイバック】
スーパー戦隊

魔進戦隊キラメイジャー エピソード24 エモいぞ!キラメイバンド!良いなぁ、青春ですなぁ。。。

ジャッシュ! @Chikafujiです。爽やかかつエモいエピソードでしたー!それにしても小夜姉が才女過ぎて、良き良き!笑顔がクシャッとなるのが、カワイイくて堪らん。役柄的に、キラメイジャーの活動とバンド活動にここまで費やしていると医者の仕事...
ウルトラマンZ

ウルトラマンZ 第13話感想 カネゴンとの触れ合いで前を向けたハルキ!ヨーコ先輩、オッス!

ジャッシュ! @Chikafujiです。カネゴン登場!なのに、軽ーい総集編、なのに、ハルキの迷いを吹っ切るポイント回、それに、ヨーコのエロカッコいい&男前な先輩&風来坊的な要素を打ち込む、とか、なかなかの良エピソードでした!色々と迷ったり、...
スーパー戦隊

超獣戦隊ライブマン 39〜40感想 宇宙人に泥棒、ランプ?宝石?の精、カオスな2話も珠玉な名エピソードでした!

ジャッシュ! @Chikafujiです。ライブマンも残り11話。今回の2話を消化して9話か、早いなぁ…そして、ちょっと寂しい…39話は丈、40話がめぐみ回でした。どちらも魅力的だし、格段に演技力、素面でのアクションがパワーアップしてます。特...