ジャッシュ! @Chikafujiです。
実は、
来年2月の東京マラソン2017
に出場することになりました。。。
会社の同僚に誘われて、
「どうせ落ちんだろ」
軽く考えて応募したら、、、
当たっちまった!!!
まじか、42kmとか高校生以来走ったことないし、
なんなら10km以上走るのも20年ぶりぐらいだし、
参ったし。
まあ、天命と思って、腹くくって出るしかない!
ってことで、その前にハーフマラソン大会に出ようとなったのが、
手賀沼マラソンです。
@今大会までの取り組み
2015年1月からダイエットを始めて、ジムも朝通ってたので、
コンディションとしては常に維持してきたつもりでした。
平日は主に朝中心で、ここ2週間くらいは週1〜2回、6分/kmペースで20〜30分で調整していました。
先週の日曜には、約10kmを同じく6分/kmペースで走ってみて、筋肉や足首、膝にどのくらいのダメージが残るか等を確かめていて、まあいけるかなという自信は生まれていました。
・・・が、3日前に喉の調子が悪くなり、鼻水も止まらなく、風邪の症状が出ていて、
かなり当日は不安いっぱいの中、朝を迎えていました。。。
@当日の持ち物
・同僚の先輩がデザインしてくれたTシャツ
・着替え(下着、シャツ、替えのTシャツ)
・アンダーウェア上下
・ランニングシューズ
・飴一袋←これが今回のキーアイテム
・Flip Belt←おすすめアイテム
・スマホ
・イヤホン
・髪留め(イヤホンを固定するため)
・ウィダーインゼリー
・チョコバー
・大会のエントリー用紙
マラソンに関係ないもの
・MacBook Air
・充電器
・プロレスのマスク
@楽しめた手賀沼ハーフマラソン
開会式。
ラジオ体操をみんなでやるんだけど、結構良いアップになった。
なんと1万人以上の参加者がいて、スタート前は常に渋滞。
ようやく、スタートラインを超える。
@1〜3km
もうあっという間でした。周りの遅いペースに合わせて沿道をキョロキョロしてたら、
通過してたって感じ。
@3〜9km
手賀沼を横切る橋を渡って対岸へ。
我孫子高校のブラバンの演奏や所々にいる和太鼓の応援につど励まされる。
そこからは手賀沼を左に見ながら湖畔沿いをひたすら進んでいく。
手賀沼は広いなぁとか考えてたら、ヨットまで出てきて、
「えぇ、なんかシャレオツじゃん!」
とか呟いていたら、9km過ぎてました。。。
@9〜13km
折り返し地点までの道のりが長い・・・
でもその間に同僚3名とすれ違う。
もう一人は見つけられず・・・
「うわ、かなり差がついたな」
と思いつつもペースは変えずにひたすら耐える。
10kmで58分ぐらいだったので、6分/kmペースできていることに自信をつける。
@13〜16km
難所の上り坂下り坂が続く区間。
膝や足首への負担を軽減するためになるべく重心を低くして、筋肉で衝撃を吸収するようにピッチ走行を続ける。
ここまでで常に飴を舐め続けてきたことで、喉の渇きもなくスタミナの消耗も極力抑えて来ることができたと実感。
息もほとんど上がってないしね。
魔の難所も思ったほどは苦にならず、作戦勝ち!
でも、徐々に腰や膝から悲鳴が聞こえてきた・・・
@17km〜20km
気づけば、あと5km弱。
「もう終わっちゃうなぁ・・・」
とおセンチになりかけていたら、
ふとウォーリー(ウォーリーを探せで有名な)のコスで走る年配の男女が目の前にいるのに気づく。
ウォーリーコスの二人は常に沿道から声かけられており、
近くにいると自分にも声援を送ってもらっていると錯覚するぐらいなので、
勝手にベンチマークし、まんまとその応援を自分の推進力に利用する。
ウォーリー達とデッドヒートを繰り返したら、20km地点。
見ると、2時間まであと5分強。
「お、2時間切れちゃうんじゃないか!」
そこから抑えていたパワー開放。
「イッタるでぇ!」
@2時間切りでFinish
残り1km強。
そこからごぼう抜き!
ただ、ゴール前でポーズを取りたかったのと、ゴールの写真を撮りたくなったので、
スマホ片手に爆走!
まずはゴール前の写真撮影で
「レインメーカーポーズ!」
ちょっと照れがあり、中途半端。。。
今度こそと、ゴール手前で改めて
「レインメーカーポーズ!」
ゴールを駆け抜けて、撮影。
同僚も皆、無事にゴールしてて、記念撮影!
@総括
一言で言うと、
「楽しかった〜〜〜!!!」
とにかく沿道の応援が楽しかったし、
ゲームプランもほぼ完璧で、
2時間も切ったし、
満足しました。。。
ただ、やはり練習不足から筋肉や足首、膝へのダメージは思いのほか重く、
フルマラソンは距離で単純にこの倍、身体的・精神的なダメージは全く計り知れないので、
課題はまだまだ山積みかなと思います。
年末から年始は、時間走を中心に2月頭には4時間半の持久走をしなくてはなぁ・・・
と、ぼんやり考えてます。
まぁとりあえず自分、お疲れさん!ってことで。
コメント