監督

スーパー戦隊

魔進戦隊キラメイジャー エピソード14 ワンダーってなんだよ!ワンダーサンキュー!6人の結束が強くなりますます面白い。。。

ジャッシュ! @Chikafujiです。クリスタリア宝路の掘り下げ回。若干、トッキュウ6号に被ってるよ…そして、宝路が1人で解決してしまうという性質はガルザが仕組んでいたことでした。その頃からか、もっと前から周到に準備していたのかと思うと恐...
仮面ライダー

仮面ライダーゼロワン 第38話

ジャッシュ! @Chikafujiです。おおーなかなか熱い展開になってきたー!天津垓は恐らく共闘に向かうだろうと思っていたけど、鍵はAiboとAIちゃんだったかー天津垓も元々は純粋だったのに、父親の教育でぇ…って、なんかライブマンのオブラー...
きだつよし

【ライダークロニクル】仮面ライダーウィザード 15-16感想

ジャッシュ! @Chikafujiです。この2話で、年内キレイに終わってたんでした。切ないんだけど、少しラストがザワっとした15話とウォータードラゴン販促回にて、フェニックスがほんと強くて、ヤバくて、イカれててが存分に堪能できる16話と。凛...
ウルトラマンZ

ウルトラマンZ 第4話感想 ウィンダム大地に立つ!グレートマジンガー登場のような感動に大地が震える!!

ジャッシュ! @Chikafujiです。4話もおもしろ〜い!なんか、このワクワク感はウルトラマンXを思い出すなぁ。とくに地球防衛軍STORAGEの在り方が、特に良い、良い!セブンガーもそうだけど、ウィンダムの起動までのプロセスにしっかりクロ...
スーパー戦隊

超獣戦隊ライブマン 19〜20感想 オブラーよ、なぜ人の心を捨てたのか?なぜ人の心を捨てきれなかったのか!

ジャッシュ! @Chikafujiです。オブラー3部昨。とにかく切ないし、やるせない。勉強は、能力じゃない、才能じゃない。あくまで手段だ。天才は才能ではあるが人格ではない。あくまで能力だ。手段も能力も目的のために使うことで、より開花するはず...
仮面ライダー

【ライダークロニクル】仮面ライダー(新) 第6話感想 人を信じきるくみこちゃん!いつまでもその心を忘れないでくれ!

ジャッシュ! @Chikafujiです。思ったより、良い作戦だったな、キノコジン!1.筑波洋の知り合いのゆきえに変装。2.ゆきえとして、筑波洋とくみこちゃんに襲いかかり、2人を重症に追い込む。3.さらにそのままゆきえ本人を追い込み、周囲の人...
仮面ライダー

【ライダークロニクル】仮面ライダー(新) 第5話感想 セイリングジャンプ大活躍編!スカイライダーの面目躍如となるか?!

ジャッシュ! @Chikafujiです。第5話「翔べ 少女の夢をのせて」放送日:1979年11月2日監督:山田 稔脚本:平山 公夫今回のネオショッカーの作戦は、人体改造学の権威の博士を協力させるために旅客機を襲うというもの。お、恐ろしい。も...
井上 敏樹

【ライダークロニクル】仮面ライダーアギト 36話感想

ジャッシュ! @Chikafujiです。ぎゃーー面白い、面白い!最近、色々つまみ食いしながら、アギトに戻ってきた時の面白さは、完全に沼ですね。色々な人のシナリオを見比べながら試聴できるって贅沢。。。36「4人目の男」放送日:2001年10月...
井上 敏樹

【ライダークロニクル】仮面ライダーアギト 35話感想 その男、木野薫。闇の名医にて、あかつき号メンバーのリーダーにて、アギトにて…

ジャッシュ! @Chikafujiです。さあ、満を辞して木野薫が登場しました。ここから、46話までノンストップで突っ走ります。ある意味、ここまでのアギトとここからのアギトで別作品のようなシビアな展開が続くんです。木野薫は、本放送当時は全く受...
スーパー戦隊

海賊戦隊ゴーカイジャー 23〜24感想 人の命は地球の未来!いつまでもそういう思いを忘れずにいます!

ジャッシュ! @Chikafujiです。23「人の命は地球の未来」放送日:2011年7月31日脚本:香村 純子監督:坂本 太郎ゴーゴーファイブ ゴーピンクこと巽マツリ。お綺麗です!なんと同世代だし。この2人の話は覚えてたなぁ。今見てもエロい...