スーパー戦隊

スーパー戦隊

魔進戦隊キラメイジャー エピソード15 時雨&宝路にハズレなし!マブシーナもキャラ立ちしてきてますます目が離せないぞ!

ジャッシュ! @Chikafujiです。今週も面白いなぁ〜荒川テイストとはまた違った味わいがありますね。まあ時雨回はハズレなしだし!宝路+時雨は、長身イケメンコンビなのに何故かコミカルで、掛け合いも抜群ですわ。安心して見てられる。マブシーナ...
スーパー戦隊

超獣戦隊ライブマン 21〜22感想 オブラーよ、サラバ!君は落ちこぼれではなく誰かの為に最大限に努力できる天才だよ!

ジャッシュ! @Chikafujiです。切ないストーリーにて、オブラー退場となりました。やりきれない中でも、やはり母に帰っていく尾村豪に同情の念も生まれますが。それにしても元科学者である意味普通の人間の勇介達が、生身で戦い過ぎじゃない?オブ...
スーパー戦隊

海賊戦隊ゴーカイジャー 25〜26感想 ハリケン回サイコーです!そして伝説の継承者へ

ジャッシュ! @Chikafujiです。満を持して、ハリケンジャー回でした。当然、この回は当時もかなり印象深かったし、元々ハリケンジャーはハマってリアタイで見てたので、かなりテンション上がってたのを覚えてます。脚本:荒川 稔久監督:加藤 弘...
スーパー戦隊

魔進戦隊キラメイジャー エピソード14 ワンダーってなんだよ!ワンダーサンキュー!6人の結束が強くなりますます面白い。。。

ジャッシュ! @Chikafujiです。クリスタリア宝路の掘り下げ回。若干、トッキュウ6号に被ってるよ…そして、宝路が1人で解決してしまうという性質はガルザが仕組んでいたことでした。その頃からか、もっと前から周到に準備していたのかと思うと恐...
スーパー戦隊

超獣戦隊ライブマン 19〜20感想 オブラーよ、なぜ人の心を捨てたのか?なぜ人の心を捨てきれなかったのか!

ジャッシュ! @Chikafujiです。オブラー3部昨。とにかく切ないし、やるせない。勉強は、能力じゃない、才能じゃない。あくまで手段だ。天才は才能ではあるが人格ではない。あくまで能力だ。手段も能力も目的のために使うことで、より開花するはず...
スーパー戦隊

海賊戦隊ゴーカイジャー 23〜24感想 人の命は地球の未来!いつまでもそういう思いを忘れずにいます!

ジャッシュ! @Chikafujiです。23「人の命は地球の未来」放送日:2011年7月31日脚本:香村 純子監督:坂本 太郎ゴーゴーファイブ ゴーピンクこと巽マツリ。お綺麗です!なんと同世代だし。この2人の話は覚えてたなぁ。今見てもエロい...
スーパー戦隊

魔進戦隊キラメイジャー エピソード13 クリスタリア宝路のキラメキが半端ねぇ!無鈴の兄でシーナの兄でガルザが叔父?!

ジャッシュ! @Chikafujiです。キラメイジャーがキラキラしすぎて、面白すぐる!!キラメイシルバーことクラスタリア宝路のキャラがかなり良く作られてます。そもそもなぜクリスタリアの王子なのか?なぜ宝探しにこだわるのか?徐々に謎が明らか...
スーパー戦隊

超獣戦隊ライブマン 17〜18感想 人間の心を捨てたはずのマゼンダを巡る奇妙な恋愛模様に酔いしれろ!

ジャッシュ! @Chikafujiです。面白いな〜脚本!特に18話は秀逸でした。どんどんライブマンの沼にハマってます。。。脚本:藤井 邦夫監督:東條 昭平17「泣く人形! 襲う人形!」放送日:1988年6月18日もの悲しい物語でした。妹のピ...
スーパー戦隊

海賊戦隊ゴーカイジャー 21〜22感想 これで良いんだろ?アカレッド!チーフのカッコ良さは相変わらずで安心します!

ジャッシュ! @Chikafujiです。21話はボウケンジャー回でした。いやぁ、1話だけじゃ物足りないけど、1話で明石暁の良さが凝縮されてまして、満足でした。ボウケンジャーは凄いハマって見てたのを覚えてます。社会人になったぐらい、つまり大人...
スーパー戦隊

魔進戦隊キラメイジャー エピソード12 ワンダーサンキュー!ママリナフニフニのインパクトに、眩しいだろ?

ジャッシュ! @Chikafujiです。ギャァーー!!ママリナフニフニってーー!そういうことか!………え、エモい。。。とにかくクリスタリア宝路のインパクト抜群でしたね!しかも、思ったよりキャラが安定してて、演技も問題なさそう。すんなり宝路の...