東條 昭平

スーパー戦隊

超獣戦隊ライブマン 35〜36感想 ケンプ、いや月形剣史は必ずこの手で倒すと夕日と仲間達に誓う勇介…

ジャッシュ! @Chikafujiです。焦点は、ケンプ、そしてマゼンタに当たってきました。この2人はほんと敵幹部ながら、掘り下げ方が丁寧で、徐々に最初の立ち位置から微妙に変わり、人間性もより顕著になっていきますね。キャラの描き方が魅力的です...
スーパー戦隊

超獣戦隊ライブマン 31〜32感想 5人体制始動!ボルトの通信簿が公開!目指せ、1,000点満点!!

ジャッシュ! @Chikafujiです。ライブマンが5人になった通常回の2話。いやいや、ライブマンに通常回なんでございません!どちらもネタ回と思いきや、重いわ。そして、31話はライブボクサーに5人で搭乗し、32話はライブロボに5人で搭乗、し...
スーパー戦隊

超獣戦隊ライブマン 27〜28感想 遂にギガボルト降臨!ライブロボ最後の日!!

ジャッシュ! @Chikafujiです。ここからの4話が怒涛の展開!最強の敵と最高の仲間を得る重要回でした〜27「娘よ! ギガ計画を射て」放送日:1988年8月27日脚本:曽田 博久監督:東條 昭平めくみのお父さんが登場!お見合いさせたくて...
スーパー戦隊

超獣戦隊ライブマン 23〜24感想 コロンに目覚めた時、夢を諦めない熱い想いを忘れた時、トーテムポールを見に行きたい!

ジャッシュ! @Chikafujiです。いつも思うけど、ライブマンは1話1話が毎回濃いし、面白いです。ほんと、この時期に見られて良かったと思います。23「コンマ1秒に賭けた命」放送日:1988年7月30日脚本:曽田 博久監督:長石 多可男コ...
スーパー戦隊

超獣戦隊ライブマン 21〜22感想 オブラーよ、サラバ!君は落ちこぼれではなく誰かの為に最大限に努力できる天才だよ!

ジャッシュ! @Chikafujiです。切ないストーリーにて、オブラー退場となりました。やりきれない中でも、やはり母に帰っていく尾村豪に同情の念も生まれますが。それにしても元科学者である意味普通の人間の勇介達が、生身で戦い過ぎじゃない?オブ...
スーパー戦隊

超獣戦隊ライブマン 19〜20感想 オブラーよ、なぜ人の心を捨てたのか?なぜ人の心を捨てきれなかったのか!

ジャッシュ! @Chikafujiです。オブラー3部昨。とにかく切ないし、やるせない。勉強は、能力じゃない、才能じゃない。あくまで手段だ。天才は才能ではあるが人格ではない。あくまで能力だ。手段も能力も目的のために使うことで、より開花するはず...
スーパー戦隊

超獣戦隊ライブマン 17〜18感想 人間の心を捨てたはずのマゼンダを巡る奇妙な恋愛模様に酔いしれろ!

ジャッシュ! @Chikafujiです。面白いな〜脚本!特に18話は秀逸でした。どんどんライブマンの沼にハマってます。。。脚本:藤井 邦夫監督:東條 昭平17「泣く人形! 襲う人形!」放送日:1988年6月18日もの悲しい物語でした。妹のピ...
スーパー戦隊

超獣戦隊ライブマン 15〜16感想

ジャッシュ! @Chikafujiです。15「必殺! 死神ガッシュ」放送日:1988年6月4日脚本:井上 敏樹監督:東條 昭平16「キョンシーの手紙」放送日:1988年6月11日脚本:曽田 博久監督:長石 多可男
スーパー戦隊

超獣戦隊ライブマン 13〜14感想 めぐみ、コロン、世界はそれを愛と呼ぶんだぜ!

ジャッシュ! @Chikafujiです。13「燃えよ鋼鉄コロン」放送日:1988年5月21日脚本:曽田 博久監督:東條 昭平ドクガスヅノーの毒ガス作戦、まじ優秀じゃないっすか!人間の目を欺いて、テニスクラブの地下に秘密基地を作って、そこで人...
スーパー戦隊

超獣戦隊ライブマン 11〜12 感想 ドクターアシュラ誕生!毒島嵐の部分を残しながらも巨大な敵として立ちはだかる!!

ジャッシュ! @Chikafujiです。新幹部登場回でしたね。つうか、毒島嵐はむちゃくちゃ過ぎるなぁ!11話で暗黒街のボスに登り詰めんと、ヒヒヅノーを腕力で捻り潰し従えるとか、スゲェな、おい!そして、12話でガッシュに連れ去られて、大教授ビ...